11月に入り、特に朝晩の冷え込みが厳しくなりましたね。
今年もにこにこ庵では干し柿作りを行いました!
ご自分で包丁を使える方には、ご自身で皮を剥いて頂きました。
包丁を使える人は包丁で・・・
難しい人はピーラーで・・・
完成!!
カメラに向かって、はい、チーズ!!
これを約3週間干します。
柿はマンションのベランダで干しました。
おいしい干し柿が出来ますように!!
11月に入り、特に朝晩の冷え込みが厳しくなりましたね。
今年もにこにこ庵では干し柿作りを行いました!
ご自分で包丁を使える方には、ご自身で皮を剥いて頂きました。
包丁を使える人は包丁で・・・
難しい人はピーラーで・・・
完成!!
カメラに向かって、はい、チーズ!!
これを約3週間干します。
柿はマンションのベランダで干しました。
おいしい干し柿が出来ますように!!
本日は利用者様のお誕生日会を行いました!
今日のお昼ご飯はちらし寿司、うどん、ジャガイモの煮物、天ぷら盛り合わせです!!
皆様、ぺろりと完食されていました。
そしておやつには、ケーキが出ました!
これもあっという間に完食でした!!
そして、利用者様への色紙の贈呈です。
色紙に貼り付けた折り鶴を見ると、「これ、ええな」と喜んでもらえました!!
お誕生日おめでとうございます!!
これからも元気でいて下さいね。
さて、11月も10日を過ぎ、いよいよ肌寒くなってきましたね。インフルエンザの季節も近づいてきたので、手洗い、うがいをしっかりとして、風邪予防に努めましょう!!