クリスマスの準備で忙しい方も多いのではないでしょうか。


クリスマスの準備で忙しい方も多いのではないでしょうか。
12月も後半になり、いよいよ年末の雰囲気になってきましたね。
本日12月22日はにこにこ庵のみんな食堂の日でした。
クリスマスも近いという事で、皆様サンタ衣装を着ていただいています!
本日のメニューはクリームシチュー(+バゲット)です!!
まずは野菜を切っていきます。
上手く皮むきできたかな?
野菜を切ったらお鍋に入れ、炒めます。
弱火~中火でグツグツ煮込みます。
バゲットは包丁で切って準備完了!
シチューには牛乳とルーを入れました。
あともう少し!
本日はお子様が8名来られました。
みんな今日も元気一杯です!!
今月のデザートはリンゴあめです!
手をきれいに洗った後、みんなで一緒に作りました。
リンゴの皮むきも上手にできました。
怪我しないよう気を付けてね!
砂糖を鍋に入れクツクツ煮込んだら、切ったリンゴにかけていきます。
完成!!
このまま冷まします。
シチューが完成しました!
お皿にシチューとバゲットを入れ、別のお皿にリンゴあめを乗せ持って行っていただきました。
いただきまーす!!
今回のシチューもとても美味しくできました!
お手伝いして下さった皆様、ありがとうございました!!
本日は合わせて21名のご利用となりました!
皆様いつもありがとうございます。
次回は来年1月26日(日)の開催です!
皆様、今年も一年ありがとうございました。
来年もにこにこ庵みんな食堂をよろしくお願い致します!!
毎年12月3日から9日は「障害者週間」となっており、障害や障害のある人に対する
国民の関心、理解を深めるための啓発・広報活動について紹介しています。
今年度も数多くの行事が開催されましたが、これから開催の行事もあるようです。
【内閣府】2019年度「障害者週間」
「障害者週間」は昨日までですが、引き続き意識していきたいと思います。
今日はイルミネーションスポットをご紹介します。
walker+ イルミネーションガイド