いよいよ満開ですね、春ですね。

町のあちらこちらで、ピンク一色になってきました。

しばらくは、さくら・さくら・さくらです。

町のあちらこちらで、ピンク一色になってきました。

しばらくは、さくら・さくら・さくらです。
都会の街中でも、さくらが満開になりつつあります。
春ですね、何もかもが明るくなる春です。
できれば外に出て、深呼吸して実感したいですね。
今週末には、満開になるとのこと。
いやはや急ぎ足で衣替えですね。
気持ちもうきうきしますね。
動物とのふれあいが、あちらこちらでありました。
菜の花が満開でした。すごい黄色一色でしね。
ゾウガメも、のしのしと歩いていました。
子供が触れ合えるのは、とてもいいですね。
あちこちで大歓声でした。
たくさんのありがとうを聞いてきました。
また、にこにこ庵さんの利用者さんと一緒に行きたいものです。
さぞかし大喜びだと思います。
どうもありがとうございました。
大阪府阪南市に行ってきました。
NPOの説明会でした。帰りに道の駅 岬町に寄ってきました。
結構な風景、充実した品ぞろえ、出来立ての建物で気持ちよかったです。
農産物から海産物までたくさんの商品構成でした。
どうもありがとうございました。
本当にもう春が来たなと実感しました。
滅多にないことです、何かいいことがあるのやら、悪い予感なのか?
でも本当に珍しいですね、ありがたく頂戴しました。
ごちそうさまでした。
春ですね、「春眠暁を覚えず」ですね。
何もかもが明るくなる、元気になる春です。
みなさん、悪いことは忘れて前をむいて、まっすぐに進みましょう。
東京 新宿区にある障害施設です、たくさんの掲示物がありますね。
みんな元気になるものばかりです、本日もたくさんの元気をいっぱい頂きました。
たくさんのありがとうをお返しします。