東京飯田橋にやってきました。東京都社会福祉協議会主催セミナーの参加のためです。
我々は、第四テーマのこども食堂について学びました。
こどもたち・ボランティアの募集方法ですが、 やはりこれはというものはなく、地道にこつこつという感じでしょうか?
しかし いい事をしていれば周囲に周知されて広まると思います。
平野の「みんな食堂」も周りを巻き込んで思いきりやってみませんか?
さてみなさん、「神楽坂」という名前に聞き覚えありませんか?
小さな路地裏のオシャレなお店。石畳の残る趣のある通り。そして川沿いの学生街… もしかしてパリ?いいえ、実はココ、神楽坂なんです!
神楽坂は、神楽坂は東京・新宿区で江戸時代から続く歴史ある地域。
早稲田通りにおける大久保通り交差点から外堀通り交差点までの坂を差します。
確かに坂が多いですが、いい街並みですね。
4/8のお釈迦様の誕生日のポスターもありますね。
神楽坂をどりや新宿マップなど多数の催しが予定されていますね。
にこにこ庵も是非期待したいものですね。